こんにちは!静岡県駿東郡に拠点を構え、静岡県沼津市を中心とした関東一円で外壁工事を手がけるlay brick株式会社です!
ALC施工の場合、いくつかの工程にわけられます。
ALCパネルを設置する工程はもちろん重要ですが、搬入作業も重要になります。
そこで今回は、「ALC施工の重要なステップ・搬入とは?」をテーマに設定し、具体的にご説明しましょう。
ぜひ最後までご覧ください!
ALCパネルの特徴について

ALCパネルは建材の一種であり、軽量気泡コンクリートとも言われるものです。
軽量ながらも強度が高いため、優れた建材として評価されています。
加工もしやすいため、ビルやマンションを含むさまざまな建物に採用されています。
どのように搬入するの?
ALCパネルは比較的軽い建材ですが、1立米あたり600kg以上はあります。面積も大きいため、手作業で持ち運ぶことはできません。
またビルなどで施工する場合は、高所への搬入が必要になるため、重機の力が必要になります。
一般的には、クレーンなどを使用して搬入することになります。
安全な作業が必要不可欠!
クレーンでALCパネルを搬入する作業では、安全第一の姿勢が大切になります。もし搬入の途中でALCパネルが落下した場合、深刻な事態につながる可能性もあるのです。
弊社では徹底した安全管理のもと、細心の注意を払いながら搬入しております。
【求人】新規スタッフ募集中!

静岡県駿東郡に拠点を構え、外壁工事を主力とする弊社では、新たなスタッフを募集中です。
ALC工事・ECP工事の現場スタッフを募集しておりますので、やる気のある方は奮ってご応募ください。
新築工事に伴う外壁工事にも携わっていただくため、幅広い経験ができる環境となっております。
また外壁工事の需要は将来にわたって続くため、経験を積むことで手に職をつけられます。
熟練の外壁工になれば生涯にわたる活躍も期待できるため、この機会にぜひご検討ください。
なお弊社では経験者だけでなく、未経験の方も歓迎しております。
イチから指導する体制を整えておりますので、安心してご応募ください。
丁寧かつ手厚い指導を受ける中で、着実に成長していただけるでしょう。
もちろん資格取得支援などの各種サポートも充実させております!
また外壁工事の経験者の方には優遇がございますので、面接の際にスキルについてお伝えください。
仕事がしやすい環境と手厚い待遇をご用意し、皆さまのチャレンジをお待ちしております!
お気軽に採用情報からご連絡ください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
lay brick株式会社
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉上徳倉94-3
TEL:055-939-6662 FAX:055-939-6663
セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする
〒411-0917 静岡県駿東郡清水町徳倉上徳倉94-3
TEL:055-939-6662 FAX:055-939-6663
セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする